Dripper Air Sのリミテッドカラー「第二弾」が登場。  Dripper Air S ORANGEをリコメンド。

Dripper Air Sのリミテッドカラー「第二弾」が登場。 Dripper Air S ...

- Dripper Air S ORANGE - こちらの特集記事では2024 年10 ⽉1⽇(火)より、期間・数量限定で発売となる「Dripper Air S ORANGE」についてご紹介いたします。 ORIGAMI公式から発売する限定カラーは今年の1月に発売したDripper Air S Purpleに続いて2度目の発売となります。 今回発売となった「Dripper Air S ORANGE」は、"果実のオレンジのように甘くて爽やかなシトラスのフレーバー"を想起させます。 ORIGAMI Dripper Airの限定カラーの醍醐味は、「見える色、触れる形、そして味わいに伴う細かなニュアンス」を理解しながら、その時々の豆の特色について新たな見方で向き合うことができる楽しさにあります。 軽量且つ耐衝撃性に優れ、気軽に持ち運びが出来るAS樹脂製のドリッパー。 磁器製に比べて樹脂製のドリッパーは、 お湯の温度が冷めにくく抽出時の湯温を維持しやすいことが利点です。 手に取りやすいプライスも相まって、はじめてのORIGAMI製品としてお試しいただく方も多いDripper Airシリーズですが、磁器製のORIGAMI Dripperと用途・サイズ別に使い分けたり、アウトドアにも使えたりとマルチなアイテム。 -...

Dripper Air Sのリミテッドカラー「第二弾」が登場。 Dripper Air S ...

- Dripper Air S ORANGE - こちらの特集記事では2024 年10 ⽉1⽇(火)より、期間・数量限定で発売となる「Dripper Air S ORANGE」についてご紹介いたします。 ORIGAMI公式から発売する限定カラーは今年の1月に発売したDripper Air S Purpleに続いて2度目の発売となります。 今回発売となった「Dripper Air S ORANGE」は、"果実のオレンジのように甘くて爽やかなシトラスのフレーバー"を想起させます。 ORIGAMI Dripper Airの限定カラーの醍醐味は、「見える色、触れる形、そして味わいに伴う細かなニュアンス」を理解しながら、その時々の豆の特色について新たな見方で向き合うことができる楽しさにあります。 軽量且つ耐衝撃性に優れ、気軽に持ち運びが出来るAS樹脂製のドリッパー。 磁器製に比べて樹脂製のドリッパーは、 お湯の温度が冷めにくく抽出時の湯温を維持しやすいことが利点です。 手に取りやすいプライスも相まって、はじめてのORIGAMI製品としてお試しいただく方も多いDripper Airシリーズですが、磁器製のORIGAMI Dripperと用途・サイズ別に使い分けたり、アウトドアにも使えたりとマルチなアイテム。 -...

目で見て、触って、得られる情報で、味の感じ方が変化するカップ「センサリーアシンメトリーカップ」の特徴を知る。

目で見て、触って、得られる情報で、味の感じ方が変化するカップ「センサリーアシンメトリーカップ」...

2024 Autumn New Item Sensory Series"Asymmetry Cup" センサリーシリーズ カップ スペシャルティコーヒーの豆の風味や特徴を余すことなく堪能できる"センサリーシリーズ"から、 目で見て、触って、得られる情報で、味の感じ方が変化するカップ「センサリーアシンメトリーカップ」が新登場。 <センサリーシリーズ> ドリッパーや他のカップに見られる豊富なカラーで展開する他のプロダクトとは異なり、 競技会に出場するバリスタも扱うプロユースラインのプロダクトです。 センサリーシリーズのプロダクトカラーはホワイトとブラックがアイコンカラー。 今回発売するセンサリーアシンメトリーカップは飲む場所によって口当たりが変わるため、コーヒーの味の違いの感じ方が歴然。  カップの縁が薄いほどフレーバーや酸が感じられやすくなり、逆に厚くなるほどにボディや質感が感じられやすい繊細な仕様で設計しています。 どちらの飲み口も口にフィットする形状のため、どこから飲んでいただいても安定した美味しいコーヒーを味わえます。 競技会やお店での提供の際、豆の種類や焙煎、またミルクビバレッジなどのドリンクの特徴によって飲み口を変えて飲むという提案が可能になります。 またソーサーにティースプーンをセットしてお客様に提供し、撹拌しながら飲むことでさらにコーヒーの味わいを敏感に感じれるようになります。 <ディティールについて> 緻密な設計で飲み口の幅を実現することでコーヒーを舌のさまざまな部分に届けることが可能になります。その結果、通常のカップで飲むコーヒーとはひと味違う多様な飲み心地を体感できます。 カップの右側(写真左) 厚く設計。ボディや質感がより感じられやすい。 飲み口が厚くなることでコーヒーが舌の前部と中央部に届きやすくなるため、より甘く濃厚な味わいと重厚なボディをもたらします。 カップの左側(写真左) 薄く設計。フレーバーや酸がより感じられやすい。 飲み口が薄くなることでコーヒーが舌の後方部分へより届きやすくなります。 舌の後方部分により触れることでアロマや花の香りを引き立て、酸を感じ易くなる上、香りと味の余韻を長持ちさせてくれます。 外側デザイン(写真右)...

目で見て、触って、得られる情報で、味の感じ方が変化するカップ「センサリーアシンメトリーカップ」...

2024 Autumn New Item Sensory Series"Asymmetry Cup" センサリーシリーズ カップ スペシャルティコーヒーの豆の風味や特徴を余すことなく堪能できる"センサリーシリーズ"から、 目で見て、触って、得られる情報で、味の感じ方が変化するカップ「センサリーアシンメトリーカップ」が新登場。 <センサリーシリーズ> ドリッパーや他のカップに見られる豊富なカラーで展開する他のプロダクトとは異なり、 競技会に出場するバリスタも扱うプロユースラインのプロダクトです。 センサリーシリーズのプロダクトカラーはホワイトとブラックがアイコンカラー。 今回発売するセンサリーアシンメトリーカップは飲む場所によって口当たりが変わるため、コーヒーの味の違いの感じ方が歴然。  カップの縁が薄いほどフレーバーや酸が感じられやすくなり、逆に厚くなるほどにボディや質感が感じられやすい繊細な仕様で設計しています。 どちらの飲み口も口にフィットする形状のため、どこから飲んでいただいても安定した美味しいコーヒーを味わえます。 競技会やお店での提供の際、豆の種類や焙煎、またミルクビバレッジなどのドリンクの特徴によって飲み口を変えて飲むという提案が可能になります。 またソーサーにティースプーンをセットしてお客様に提供し、撹拌しながら飲むことでさらにコーヒーの味わいを敏感に感じれるようになります。 <ディティールについて> 緻密な設計で飲み口の幅を実現することでコーヒーを舌のさまざまな部分に届けることが可能になります。その結果、通常のカップで飲むコーヒーとはひと味違う多様な飲み心地を体感できます。 カップの右側(写真左) 厚く設計。ボディや質感がより感じられやすい。 飲み口が厚くなることでコーヒーが舌の前部と中央部に届きやすくなるため、より甘く濃厚な味わいと重厚なボディをもたらします。 カップの左側(写真左) 薄く設計。フレーバーや酸がより感じられやすい。 飲み口が薄くなることでコーヒーが舌の後方部分へより届きやすくなります。 舌の後方部分により触れることでアロマや花の香りを引き立て、酸を感じ易くなる上、香りと味の余韻を長持ちさせてくれます。 外側デザイン(写真右)...

ORIGAMIドリッパーを使った抽出レシピ with THE COFFEESHOP Vol,2

ORIGAMIドリッパーを使った抽出レシピ with THE COFFEESHOP Vol,2

ORIGAMIドリッパーを使った抽出レシピ with THE COFFEESHOP  THE COFFEESHOP 店長 萩原 大智さん ハンドドリップでコーヒーを淹れる際、同じドリッパーとコーヒー豆を使用した場合でもお湯の注ぎ方や投数、ペーパーフィルターなどの他の器具との組み合わせで、抽出するコーヒーの酸味や甘味などのフレーバーや濃度に様々な影響を与えます。 コーヒー器具との組み合わせで抽出レシピは無限に広がります。 ご自宅でもORIGAMIドリッパーでもっとコーヒーを楽しんでもらいたい。そんな思いから、ORIGAMIのドリッパーを使用し、全国のコーヒーショップのコーヒー豆を美味しく淹れるレシピをご紹介します。 ORIGAMIドリッパーのレシピの1つとして、ぜひご自宅でお試しください。 第2回目はTHE COFFEESHOPの店長 萩原 大智さんにTHE COFFEESHOPの豆をホットで美味しく飲むレシピをご紹介いただきました。 準備するもの ・ドリッパー: ORIGAMI Dripper S  ・サーバー:Glass Coffee Server with HARIO ・ペーパーフィルター:Paper Filter [Cone] ※今回は1-2杯用サイズを使用 ・コーヒー豆 18g(浅煎り~中煎り程度を想定)、中挽き(グラインダーTIMEMORE C3:#16程度) ・お湯 300g 92℃ ・攪拌用のスプーン...

ORIGAMIドリッパーを使った抽出レシピ with THE COFFEESHOP Vol,2

ORIGAMIドリッパーを使った抽出レシピ with THE COFFEESHOP  THE COFFEESHOP 店長 萩原 大智さん ハンドドリップでコーヒーを淹れる際、同じドリッパーとコーヒー豆を使用した場合でもお湯の注ぎ方や投数、ペーパーフィルターなどの他の器具との組み合わせで、抽出するコーヒーの酸味や甘味などのフレーバーや濃度に様々な影響を与えます。 コーヒー器具との組み合わせで抽出レシピは無限に広がります。 ご自宅でもORIGAMIドリッパーでもっとコーヒーを楽しんでもらいたい。そんな思いから、ORIGAMIのドリッパーを使用し、全国のコーヒーショップのコーヒー豆を美味しく淹れるレシピをご紹介します。 ORIGAMIドリッパーのレシピの1つとして、ぜひご自宅でお試しください。 第2回目はTHE COFFEESHOPの店長 萩原 大智さんにTHE COFFEESHOPの豆をホットで美味しく飲むレシピをご紹介いただきました。 準備するもの ・ドリッパー: ORIGAMI Dripper S  ・サーバー:Glass Coffee Server with HARIO ・ペーパーフィルター:Paper Filter [Cone] ※今回は1-2杯用サイズを使用 ・コーヒー豆 18g(浅煎り~中煎り程度を想定)、中挽き(グラインダーTIMEMORE C3:#16程度) ・お湯 300g 92℃ ・攪拌用のスプーン...

ORIGAMI with Roasters" こだわりのコーヒーをお店で、ご自宅で Vo.1

ORIGAMI with Roasters" こだわりのコーヒーをお店で、ご自宅で Vo.1

"ORIGAMI with Roasters" こだわりのコーヒーをお店で、ご自宅で Vo.1 With Roasters seriesでは、ORIGAMIを取り扱っていただいているロースターさんを紹介していきます。 コロナも落ち着き、コーヒーフェスティバルも多く開催されるようになった昨今、ぜひお店でも、ご自宅でも美味しいコーヒーを楽しんでほしい。 今回は、ORIGAMIを取り扱っていただいているロースターさんを紹介したいと思います。 ぜひ、特別なコーヒーを楽しみませんか。 お気に入りのコーヒー屋さんのいつものコーヒーを楽しむのもよし、 気になっていたお店の新しいコーヒーにチャンレンジしてみるもよし。 LUSH COFFEE 東京都足立区の北千住駅に店舗を構える 日本初の東ティモール専門コーヒーショップ”LUSH-COFFEE Roaster & laboratory” 同店は日本で数百・数十名のアラビカ・ロブスタQグレーダーの両資格を最年少で保持する吉田光佑氏が監修しており、東ティモールコーヒーや同国の認知度拡大のため、日々品質の良いコーヒーを届けられています。 貴重な東ティモール産のコーヒーが飲めるお店、ぜひ訪れてみてください LUSH-COFFEE (ラッシュコーヒー)Roaster & Laboratory 東京都足立区千住3-33 園生ビル1F [アクセス] 千代田線,日比谷線, 北千住駅 西口から徒歩5分...

ORIGAMI with Roasters" こだわりのコーヒーをお店で、ご自宅で Vo.1

"ORIGAMI with Roasters" こだわりのコーヒーをお店で、ご自宅で Vo.1 With Roasters seriesでは、ORIGAMIを取り扱っていただいているロースターさんを紹介していきます。 コロナも落ち着き、コーヒーフェスティバルも多く開催されるようになった昨今、ぜひお店でも、ご自宅でも美味しいコーヒーを楽しんでほしい。 今回は、ORIGAMIを取り扱っていただいているロースターさんを紹介したいと思います。 ぜひ、特別なコーヒーを楽しみませんか。 お気に入りのコーヒー屋さんのいつものコーヒーを楽しむのもよし、 気になっていたお店の新しいコーヒーにチャンレンジしてみるもよし。 LUSH COFFEE 東京都足立区の北千住駅に店舗を構える 日本初の東ティモール専門コーヒーショップ”LUSH-COFFEE Roaster & laboratory” 同店は日本で数百・数十名のアラビカ・ロブスタQグレーダーの両資格を最年少で保持する吉田光佑氏が監修しており、東ティモールコーヒーや同国の認知度拡大のため、日々品質の良いコーヒーを届けられています。 貴重な東ティモール産のコーヒーが飲めるお店、ぜひ訪れてみてください LUSH-COFFEE (ラッシュコーヒー)Roaster & Laboratory 東京都足立区千住3-33 園生ビル1F [アクセス] 千代田線,日比谷線, 北千住駅 西口から徒歩5分...

with Makers Project ORIGAMI×Watanabe's 2024 Limited Collection

with Makers Project ORIGAMI×Watanabe's 2024 Lim...

with Makers ORIGAMI×Watanabe's 2024 Limited Collection with Makers Project  ORIGAMIはバリスタの願いから生まれたブランドです。 「with Barista」この言葉をスローガンに、よりよい一杯を追及し続ける全てのバリスタのため、美味しいコーヒーを淹れるためのプロダクトを開発しています。 “with Makers”は美濃焼のメーカーとしての新たな挑戦、産地や業界の垣根を越えたコラボレーションに取り組み、ORIGAMIの製品を通して、 日本のものづくりの文化を伝えたい。 生産の背景や作り手を知ることで、製品を長く大切に愛してもらいたい。 もっとたくさんの人にコーヒーを楽しんでもらいたい。 そんな想いから発足したプロジェクトです。 プロジェクトの第一弾である今回は、「ORIGAMIと藍染」がテーマです。 Limited Collection“ ORIGAMI×Watanabe’s ” About Watanabe’s 阿波藍の産地として知られる徳島県上板町で藍染の原料である藍の栽培、染料の蒅(すくも)造り、染色、製作まで一貫して行っています。 代表の渡邉健太さんにWatanabe’sの活動、コーヒーと藍染の意外な共通点、今回製作したプロダクトについてのインタビューも併せてお読みください。 「藍染を未来に残す。進化し続けるWatanabe’sの藍色」 ※SOLD OUT...

with Makers Project ORIGAMI×Watanabe's 2024 Lim...

with Makers ORIGAMI×Watanabe's 2024 Limited Collection with Makers Project  ORIGAMIはバリスタの願いから生まれたブランドです。 「with Barista」この言葉をスローガンに、よりよい一杯を追及し続ける全てのバリスタのため、美味しいコーヒーを淹れるためのプロダクトを開発しています。 “with Makers”は美濃焼のメーカーとしての新たな挑戦、産地や業界の垣根を越えたコラボレーションに取り組み、ORIGAMIの製品を通して、 日本のものづくりの文化を伝えたい。 生産の背景や作り手を知ることで、製品を長く大切に愛してもらいたい。 もっとたくさんの人にコーヒーを楽しんでもらいたい。 そんな想いから発足したプロジェクトです。 プロジェクトの第一弾である今回は、「ORIGAMIと藍染」がテーマです。 Limited Collection“ ORIGAMI×Watanabe’s ” About Watanabe’s 阿波藍の産地として知られる徳島県上板町で藍染の原料である藍の栽培、染料の蒅(すくも)造り、染色、製作まで一貫して行っています。 代表の渡邉健太さんにWatanabe’sの活動、コーヒーと藍染の意外な共通点、今回製作したプロダクトについてのインタビューも併せてお読みください。 「藍染を未来に残す。進化し続けるWatanabe’sの藍色」 ※SOLD OUT...

"センサリーシリーズ"に新たに加わった「Filter cup(フィルターカップ)」の魅力

"センサリーシリーズ"に新たに加わった「Filter cup(フィルターカップ)」の魅力

2024 Spring New Item Sensory Series"Filter Cup" センサリーシリーズ フィルターカップ エスプレッソ&ミルクビバレッジカップ 2024 Spring New Item Sensory Series"Filter Cup" センサリーシリーズ フィルターカップ "センサリーシリーズ"に新たに加わった「Filter Cup(フィルターカップ)」 ハンドドリップで抽出するスペシャルティーコーヒーの、豆本来の風味や特徴を余すことなく堪能できるように開発しました。 カップの縁をより薄く スペシャルティーコーヒーの繊細なフレーバーをしっかりと感じることができるように、カップの縁の薄さに徹底的にこだわりました。ゆっくりとコーヒーを口に含むと、舌先の裏側から横へ とコーヒーが流れていきスペシャリティーコーヒーの スッキリとした酸味を楽しむことが できます。 ゆるやかなボディライン高く設計した高台 ゆるやかな曲線を描く内側の形状は、カップの三分の一程度のコーヒーを入れることで、カップ内部にアロマを閉じ込める設計。口元に近づくほどに芳醇なアロマを感じることができます。 コーヒーの色が綺麗に映えるホワイトと、...

"センサリーシリーズ"に新たに加わった「Filter cup(フィルターカップ)」の魅力

2024 Spring New Item Sensory Series"Filter Cup" センサリーシリーズ フィルターカップ エスプレッソ&ミルクビバレッジカップ 2024 Spring New Item Sensory Series"Filter Cup" センサリーシリーズ フィルターカップ "センサリーシリーズ"に新たに加わった「Filter Cup(フィルターカップ)」 ハンドドリップで抽出するスペシャルティーコーヒーの、豆本来の風味や特徴を余すことなく堪能できるように開発しました。 カップの縁をより薄く スペシャルティーコーヒーの繊細なフレーバーをしっかりと感じることができるように、カップの縁の薄さに徹底的にこだわりました。ゆっくりとコーヒーを口に含むと、舌先の裏側から横へ とコーヒーが流れていきスペシャリティーコーヒーの スッキリとした酸味を楽しむことが できます。 ゆるやかなボディライン高く設計した高台 ゆるやかな曲線を描く内側の形状は、カップの三分の一程度のコーヒーを入れることで、カップ内部にアロマを閉じ込める設計。口元に近づくほどに芳醇なアロマを感じることができます。 コーヒーの色が綺麗に映えるホワイトと、...

ピックアップ

淹れる、愉しむ、知る、学ぶ。
ORIGAMI Brewers Clubは、コーヒーを愛する
すべての人のためのコミュニティです。
一線で活躍するバリスタの抽出法や思想に触れられる記事や
ハンドドリップ体験会のイベント情報、
さらにはお得なキャンペーン情報もお届けします。
もちろん入会は無料です。

会員について詳しく見る